top of page
検索
-
2024年7月25日読了時間: 1分
2024年 土用丑の日
先週末に、弊社毎年恒例の「黒田うなぎ食べ放題食事会」を開催しました。 一人一個のセイロ蒸しのほか、大皿で頼んだ蒲焼と塩焼きもペロリ と平らげられ、皆良い暑気払いとなったようです。
閲覧数:62回0件のコメント
-
2021年9月15日読了時間: 1分
ふるさとWish出演中
KBCラジオ「ふるさとWish」に弊社社長が出演させて頂きました。 「ラジオ聞いたよ」とお電話も頂いており、反響に驚いております。 「ふるさとWish」とはKBCのラジオ・テレビで1週間にわたって一つの地域にスポットを当てる地域共創プロジェクトです。9月13日~19日は久留...
閲覧数:189回0件のコメント
-
2020年7月17日読了時間: 1分
土用丑の日(フライング)
昨日、弊社毎年恒例の「黒田うなぎ食べ放題食事会」を開催しました。 新型コロナウイルス感染防止のために大きく開かれた窓から、この季節にしては珍しく心地良い風が吹き込んで快適でした。 乾杯前には全員でアルコール消毒を行い、準備万端。お腹一杯食べました。...
閲覧数:155回0件のコメント
-
2020年5月14日読了時間: 1分
社内清掃に係る報奨金制度を始めました。
弊社は新工場移転を機にゾーニングを進めてきました。 製造工程のラインを基にゾーンを分け、各ゾーンの機械や施設、備品の管理に当たるというものです。 清掃活動もその一環で、皆毎日自分のゾーンの清掃に励んでいます。 そこで、4月から1ヶ月間5つの項目を定め、誰が最も清掃に熱心だっ...
閲覧数:151回0件のコメント
-
2020年1月24日読了時間: 1分
阿蘇から工場見学にいらっしゃいました。
阿蘇の山田錦生産者の皆様(喜多いきいきくらぶ)が、工場見学においでになりました。 山田錦の作柄の情報交換を目的に、毎年この時期に来られます。新しくなった工場にも大変興味を持たれた様子でした。
閲覧数:75回0件のコメント
-
2020年1月4日読了時間: 1分
2020年1月2日 大新年会の巻
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情に与り、誠にありがとうございました。 本年も変わらぬご厚誼を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 令和最初の新年会を例年通り久留米ハイネスホテルで行いました。 皆の努力の結晶をメインテーブルに一同に集め、きき酒をして...
閲覧数:73回0件のコメント
-
2019年10月28日読了時間: 1分
香港から工場見学にいらっしゃいました
今日は香港から当社の工場を見学したいとお客様がいらっしゃいました。 日本酒を海外で広めているグループのひとつ、香港日本酒会の役員のクリスCK Chowさんです。 弊社の仕事に大変感銘を受け、是非とも施設を見学したいとのことで、来日されました。...
閲覧数:104回0件のコメント
-
2019年9月27日読了時間: 1分
ホームページ新設しました
かねてより準備を進めておりました、弊社の新ホームページが完成しましたので、この度公開致しました。 どうぞ今後ともご贔屓にお願いします!
閲覧数:52回0件のコメント
bottom of page